オリンピックレガシーの始まり
1932年
7月30日-8月14日
オリンピックレガシーの始まり
今日も継続するスポーツ分野での計時の伝統の始まりとして、オメガは、1932年にロサンゼルスで行われたオリンピックの全競技でタイムキーパーを務めた初の時計ブランドとなりました。たったひとりの時計技師と30のクロノグラフを使い、オメガはオリンピックのすべての競技の計時を担当したのでした。
それは小さな始まりでしたが、その後オメガはほとんどすべてのオリンピックで、オフィシャルタイムキーパーを務めることになるのです。オリンピックというスポーツの祭典で、オメガは数々の技術革新を導入し、スポーツにおける計時の精度を向上させていきます。1932年の1/10秒単位から、今日では1/1000秒単位までの計測が可能となっています。
続きを読む表示件数を減らす


